
小学生コース(小学生2~6年生対象)

小学生コース
月3回/年間36回
(14:00〜15:30)
1)内発的動機づけを狙いとした英語メソッド
体験的な学びを重視し、英語を使う体験・英語を使って何かができる体験を多く積ませることで、児童・英語が自ら学ぼうとする意識を養います。また、秋以降の英検で目標の級に合格するための実力をつけていきます。
2)異文化への理解を深め、コミュニケーションできる力を養います
ネイティブが講師となるため、普段から異文化に接することができ、また、外国の文化体験なども行いながら学ぶため、異文化への理解が深まります。
講師とのコミュニケーションする機会が多くあり、外国人に対しても臆せずにコミュニケーションできる力がつきます。
3)英語ができなくても安心して学べるサポート体制
児童の学習経験や英語力に合わせてレベル別のクラス編成をしています。
授業は少人数制で丁寧に行うので、英語を学んだ経験がなくても安心して受講いただけます。
4)費 用
月額授業料 9,000円(+教材費)
年間授業料 108,000円(月3回×12ヶ月=36回)/年間教材費10,000円
◆◆◆詳細◆◆◆
1)英語に対する興味・関心を育み、自主的に学ぼうとする姿勢を養います
英語を使う体験・使って何かができる体験を通じて、英語を学ぶ楽しさを実感させ、自ら英語を学ぼうとする姿勢を養うことを目指します。
2)「使える英語」を身につけます
IBスタイルでレッスンを行います。英語で英語や他教科の授業を行うため、常に英語を聞く・話す力が鍛えられ、実際の場面でも、英語でコミュニケーションができるようになります。
3)異文化への理解を深めます
ネイティブが講師となるため、普段から異文化に接することができ、また、外国の文化体験なども行いながら学ぶため、異文化への理解が深まります。
4)異なる国・文化の人々と臆せずにコミュニケーションできる力を養います
児童の体験を重視した授業を行うため、講師とのコミュニケーションする機会が多くあり、外国人に対しても臆せずにコミュニケーションできる力がつきます。
5)4スキルをバランス良く養います
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4スキルを、筆記・リスニング・スピーキングのテストをすることで目標を身近に設定し、実力を延ばしていくことができるように構成されています。
6)基本的な文法項目を定着させ、重要な聴き取りのポイントを教えます
正解率をアップさせるには、語彙、文法、正確な聴き取りの力が必須です。
英文法を基礎からしっかり学習し、リスニングでは繰り返し聴くことにより、聴くポイントを学習します。
さらに、準2級以上を目指すクラスでは、応用力をつけていきます。
7)インタビューテストの練習し放題です
担当するネイティブ講師は、日常的に中高生を指導している経験を活かして英検の2次試験をマスターするためのポイントを教えます。
毎回のレッスンでインタビューテストの練習ができます。
8)英語のコミュニケーション力UP
英語で授業をおこなうため、常に英語を聞く・話す力が鍛えられ、実際の場面でも英語でコミュニケーションができるようになります。